エアコンのこと

エアコンの化粧カバー取り付けと後付けについて

こんにちは~。Yu~電工女子です。毎日エアコンの取り付けをしている女性電気工事士です。

エアコン取り付け工事に化粧カバーがあることを知っていますか?

エアコンの化粧カバーの取り付けはオプションとなり追加料金が必要となります。

安価なエアコンや短期間しか使わないエアコン設置の場合は、化粧カバーを取り付けない人もいます。化粧カバーはすべての人に必要ではないんですね。

それでは化粧カバーについてみていきましょう。

合わせて読みたい

エアコンの化粧カバー(室外)は取り付けたほうがいいの?

室外化粧カバーは標準工事にははいっていません。オプションとなり追加料金の発生する工事です。

追加料金はだいだい5,000円~ですね。

ポイント

エアコンの室外化粧カバーは取り付けたほうがメリットが大きいです。

屋外に露出されたエアコンの配管は、温度の変化や雨によって徐々に劣化していきます、数年後にはボロボロです。せっかくの外観を台無しにしてしまうこともあります。

室外化粧カバーを取付けすると外観がスッキリみえたり、配管の耐久性のことも考えると取り付けた方がよさそう。

近いうちにエアコンの買い替えや移設の予定がある、長期間しようしない安価なエアコンを取り付けする場合は、配管の劣化のことは考える必要がなさそうですね。

エアコンの化粧カバーを取り付けるかどうかは、エアコン取り付けする前ににしっかり検討することをおすすめします。

なぜならエアコンの化粧カバーは、いつでも取り付けることは可能ですが、後付け工事になると費用が高額になることが多いからです。

化粧カバー後付け工事の費用が高額になるわけは・・・

通常エアコンの化粧カバー取り付けは、エアコンを取り付ける前に行う工事です。

エアコンが取りついた後に、外観の見た目でやっぱり化粧カバー取り付けたいと思ったとしましょう。

エアコン取り付け後の化粧カバー取り付けは、

  • 取り付けたエアコンを取り外す
  • 化粧カバーを取り付ける
  • 再びエアコンを取り付ける

という工程が必要です。
取り付けしたエアコン取り外しにも、再び取り付けるのにも別で料金はかかりますそれに加えて化粧カバー代が発生するわけですから高額になることは理解できますね。

ポイント

化粧カバーを取り付ける、取り付けないは、事前に検討しておきましょう!

化粧カバー取り付け以外にかかる追加料金についてはこちら

  • この記事を書いた人

YU~電工女子

YU~電工女子です。40代前向きに生きている女性電気工事士です。年間800~1000台のエアコンの取り付けをしていました。追加料金の発生しない取り付け方や設置方法などなど、失敗しないエアコン選びについて。X(twitter)では日々の電気工事について(学んだこと・苦労したこと・感じたことなどなど)を思いのまま発信しています。新しい家づくりの参考にしてもらえるといいなってことも女性目線で発信しています。

-エアコンのこと
-, ,